こーすけブログ

上野経一先生の小姓 川合省三ドクターの弟 粟津キューピーさんの雑用係 なんでもしたがりミーハーの おじさんブログ

2014年05月

あしたの踊りの会の待ち合わせ場所と時間を
打ち合わせる為に「うり坊」に行きましたよ。

009

花柳寿々洸さんのお誘いです。

005

プログラムを見ていたら知った名前が・・・
花柳廸彦太??

007

我風」で三宅パパママの息子さん花柳輔蔵さんとユニットを
組んでNHKの紅白なんかに出ていましたね。
おねえキャラの廸彦太さん。
どちらも花柳芳綱さんのお弟子さんみたいです。

004

昨日の「うり坊」です。
ごった返していますよ。

奥の座敷に団体さん2組、カウンターに三人連れ。
入口カウンターに織田さんとリサちゃんのグループ4人。
まん中に島津社長と坂東さんとあたし。

島津さんが「この間の音楽、よかったですねえ」
 「実に楽しそうに演奏されていましたねえ」
 「日曜日も蛍池で演奏会があるのですよ」
 「それより今、歌が歌いたいので2階に行きません?」

003

で、美智子先生も参加してカラオケ大会です。

006

えり子ママ、お元気ですか?

001

「うり坊」の団体さん(高校の同窓会の二次会みたい)も参加です。
さだこさんが団体さんからキャーキャー言われています。
宝塚の何期ですか?

002

ベルサイユのばらのテーマを歌ったものだから、大盛り上がりです。
愛、愛、あいー
宝塚さだこさん全開です。


終わりはもう今日です。

明日の日曜は忙しいなあ。
北野田の母親の病院に行って
2時から阪急蛍池でサビーナの音楽を聞いて
4時半から文楽劇場で花柳舞踊会
それからうり母とさだこさんと3人でお食事会。
竜田屋さんでひとり鍋でも食べてもらおう。

明日はつかれそうー















 

朝から会社でワイワイ。

 01

これ、残ってますけど、今日ですよ。
一枚だけ?
誰も行かないの?
もったいないなあ。

02

来ました、なんばグランド花月。
ワッハ上方のお向かいです。
大崎やっちゃんの弟さんが社長の会社ですよ。

04

前から3列目ですよ。
みんなの顔がはっきり見えます。

第1部はオールよしもとです。
なだぎ武さんや浅越ゴエさん達の司会で吉本の芸人さんが出演です。

ヤナギブソンさんが「みなさんはここに居るから知らないでしょうけど、
 たった今、日本維新の会が分党しましたよー」って。
以前も尾崎亜美さんのコンサートの時に
「琴欧州が優勝しましたよー」ってのがあったなあ。


03

水玉れっぷう隊、モンブラン、メッセンジャー
新喜劇もあります。
あいかわらず面白い!
テレビじゃないのでアドリブの連発です。

第2部は圧巻です。
なつかしい川上のぼるさんの息子
川上じゅんさんの司会で世界の神業芸です。

05

最初はダンクシュートの連続。
FACE TEAM 結構有名みたい。

06

おん年72歳のジャグラー。

07

フラフープ・パフォーマンス
 20本のフラフープはすごいの一言。ちょっとセクシー。

衣装クイックチェンジ
 紙吹雪の中などで一瞬で衣装が替わります。どうなってんの?

コメディ・ジャグラー
 エンジンチェーンソーとボーリングのボウルとナイフでジャグリング。

ローラーバランス
 筒を交互に積み上げて5mの上でバランスを取ります。 

バランスアクト
 鳥の羽とヤシの枝でバランスをとっていきます。
 最後に鳥の羽を取ると一瞬でばらばらに。
  

笑いと緊張で肩こりがちょっと解れたかな。














 

クーさんこと大成先輩と北条六十こと絵手紙チョーさんの音楽が

cuop

西宮の「さくらFM」で取り上げられましたよ。
午後10時からの番組「 My Favorite Things 」

FM

便利ですねえ。
ネットならどこのFMも聴けるのですよ。

janet

ジャズシンガーのジャネットさんが番組で2曲紹介してくれましたよ。

IMG_2038

ピンクの象さん
こんどクーさんを番組に呼びたいって言ってましたね。
楽しみやなあ。

IMG_2037

ヨコハマのマチコ

有名になったら、あたしの持ってるCD
値上がりするかな?

今回はチョーさんの娘婿さんのポイントかな?

写真をクリックするとリンクしますよ。


関係無いけど、本日は「キスの日」だってね。







 

朝から母親の病院に行ったら
母親の左足の腿から足首までギブスをしています。

01

骨が弱くなって、あちこち骨にヒビが入っているみたいです。
それに食欲も無いみたいです。
足をまっすぐにしているので、車椅子にも乗れません。
甘い物とコーヒーが飲めたら食欲は戻ると思うんだけどなあ。

明後日で終わりのうどん屋さんでお昼ご飯を食べて
三国ヶ丘からJRに乗り換えて「和泉砂川」まで。
「日根野」止まりの電車に乗ったら
どういう訳か「日根野」で駅を出てしまいました。
出てから「何で出たんだろう?」って
笑ってしまいましたよ。アルツやなあ。

05

着きましたよ、泉南市立文化ホール。
泉南混声合唱団の定期演奏会です。

今回は貴志さんの奥さんが朗読で参加します。
合唱組曲「蔵王」が朗読付きで演奏されました。

02

初めての経験です。
いいなあ、朗読付きコーラス。
組曲の中の3曲ぐらいは、あたしも歌った曲です。
なつかしい!

03

演奏会が終わってロビーで歓談です。
貴志さんご夫婦と同じ仲間だった、もと堺混声合唱団の方たちと
お会いしましたよ。

04

貴志さんご夫婦です。
奥さんは朗読、旦那さんは鍛冶屋さんの役で出ていました。

08

劇団員だったんですね。
だから、きれいでよく通る声なんだ。

みんなで近くのショッピングセンターに。

06

ここはなんでもすごく安いの。
ソフトクリーム100円。
たこ焼き100円。

こんなん買ってしまいました。

07

夏みかんみたいなの7つ100円。

帰りは香川さんご夫妻と三国ヶ丘までご一緒しましたよ。
上野先生や室さん、入り江さんの話題で盛り上がりましたよ。

朗読付きコーラス、よかったなあ。
三国ヶ丘着7時過ぎです。
早くご飯食べて「黒田官兵衛」観ないと!

そうそう、和泉砂川駅への帰り道
トキワサンザシの小さな花がいっぱい咲いていましたよ。

tokiwasannzasi2





















 

この間、大寺さん(開口神社)で発見したこと。

a1

泉陽高校発祥の地 っていう石碑は前から知っていたけど

a2

三国丘高校発祥の地とか

a3

堺の幼稚園発祥の地っていう石碑は知らなかったなあ。

a4
 
もうすぐ鳳高校とか登美丘高校とかの石碑も
建つかもしれないなあ。

a5

このアイスクリームおいしいよ!
甘い安納芋の味がするの。
丸永製菓って書いてあります。
昔からあったん?
知らなかったなあ。
ローソンで見つけたよ。

a6

テレビでも放送したらしいけど
この本おもしろいよー。
そして泣くよ、絶対。











 

5月12日(月)の昼間に中学の同級生
宍戸のマーヤンが会社にきましたよ。
うちの経理の先生ですけどね。

1

今日、クールで武田くんのお誕生会と
半年間の禁酒を破る会をするからねー。
そうか、胃を取ってからの初めての飲酒か。
全快祝いやね。

6時半に会社を出て黒門市場に寄って
梅田の駅前第三ビルの地下でお食事です。

8時過ぎに北新地に到着です。

2

半月ぶりにリサちゃんに会いに行きましょう。

3

スナック「艶」です。
リリちゃんとユミちゃんがいましたよ。
リリちゃんはだんだんスマートになってきましたよ。
ユミちゃんはお腹が痛いらしく何回もトイレに。

4

雨の中、クールに移動です。
クールの武田マスターは49歳になったそうです。

5

東京都中野区出身の武田奥さんです。
旦那さんより3つ年下だそうです。

8

黒門市場で仕入れたお花?を歳の数だけプレゼント。
男にはあんまり渡したくないんだけど。

マーヤンと西野さんが食事から帰ってきましたよ。

6

高いお酒を一杯だけ飲ましたろか?
そのために来たんやで。

9

FOUR ROSES  1941年製です。
戦争が始まった年にアメリカでは
こんなお酒を造っていたんですね。
左は現在のフォアローゼズです。
4つのバラのデザインが違います。
おいしいなあ、ほんなら次いこか。
1杯だけや言うたやろ。
ええやんか。

7

2000年になる前にニッカが1000本しか
造らなかった幻のお酒です。
当時40万ぐらいで取引されてたようです。
もう現存してないって物の本に書いてありましたよ。
現存してたんよね。
これも封を切りましたよ。

結局ウイスキーばかりを5、6杯飲んだかな?
おいしくいただいて日にちが変わったので
クールを後にしましたよ。


よき友、よき酒、よき時間。
最高やね!















 

母の日に
朝から、いつもと変わらずコーヒータイムです。

5

間違えて、母のコーヒーにミルクを二つ入れてしまいましたよ。
ミルクコーヒーでもいい?って聞いたら
いいよ!ってやさしいお言葉。
本日は都こんぶにミニドーナツ。
昔は都こんぶをよく食べたんよって。
母の若かりし頃はどんなだったんでしょう。

6

机の上のフラワーアレンジメントに青紫色のバラ?が。
ラナンキュラス?
やっぱりこれは洋酒会社の作った新種のバラか? 

8

いつも寄ってしまう北野田駅裏のうどんやさんでお昼です。
70ぐらいのお母さんが一人でやっているお店です。
壁に、今月の20日でお店が終わりですって書いてあります。
なんか淋しいね。
出汁のおいしいうどんがひとつ無くなります。

1

帰り道、工事中の三国ヶ丘の駅です。
2階の駅中が一部オープンしています。
1階はまだまだです。
ユンボが走り回っていますよ。

2

2階から屋上に上がる階段があります。
探検開始。

3

誰もいません。
向こう側に仁徳天皇陵が望めます。
気持ち良い天気の日に
良いところを見つけました。
ちょっと日向ぼっこかな。

4

民のかまど で有名な仁徳天皇陵です。
仁徳天皇は応神天皇の三兄弟の真ん中です。

仁徳天皇(大雀命)陵は
百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)
とも呼ばれます。
奈良駅から少し北に上がった所にある円墳には
こう書かれています。


大山守命(おおやまもりのみこと)は応神天皇の御子で、
大雀命(おおさざきみこと)や
宇遅能和紀郎子(うじのわき
いらつこ)異母兄です。
応神天皇崩御の後、大雀は生前の天皇の命に従って
宇遅能和紀郎
子に天下を譲ります。
大山守は不服で、宇遅能和紀郎子を殺そうと兵を挙げますが、
逆に討
たれました。
遺体は那羅山に葬られました。



暖かな母の日に
母の昔話に耳を傾けた半日でした。








w 

 

明日からって、もう日付が変わったから今日から仕事です。
連休中に読んだ本と観た映画です。

image (18)

珈琲屋の人々
NHKで放送もしています。
本とドラマでは設定が違います。
あたしはドラマの設定が好きです。

幸福な生活
「永遠の0」を書いた百田さんの作品です。
ショートショートです。
最後の1行のどんでん返しで統一されていて
おしゃれかな。

106

終末のフール
数年後に巨大流星の衝突で人類が死滅するだろうと言う中で
最後の時まで生活をしていかないといけない人々のお話。

沈黙の岬
青空書房で買った大昔のSF小説。
地方の町が宇宙人に乗っ取られ
宇宙人ハンターと宇宙人の戦いのお話し。

103

万葉恋歌
さかもとけんいちさん一押しの万葉集の解説書。
現代に一番近い奈良時代に生きた人々の歌。
アクセサリーを付けて、スカートを穿いて
ベッドに寝て、牛乳とチーズを食べていた人々。
結婚と言う概念のない時代の愛の歌。

歴史の中の日本
出雲王朝から松蔭・龍馬、三島事件まで
歴史の出来事の不思議を扱った司馬遼太郎のエッセイ。

104

夢探偵
星新一、安部公房、武田百合子、吉行淳之介、半村良ら17人の
夢のお話しを筒井康隆が集めて解説している本。
小泉八雲の夢の話が面白い。
空中を飛ぶ夢は何億年も前の恐竜時代に
空を飛んでいた頃を思い出しているそうな。

102
テルマエロマエ2
今回は日本相撲協会の全面協力です。

101

曙と琴欧州が出演しています。
指圧のなつかしい浪越徳治郎先生も特別出演です。
今回もおもしろく仕上がっています。
GALLERY010801_2
あと数時間で仕事です。
今年のゴールデンウイークが終わりました。











 

連休の日曜日

 sIMG_1860

朝から母親とコーヒーして

sIMG_1868

岸里玉出から汐見橋線に乗り換えです。
大阪ハムレットのロケ場所です。
電車は一時間に二本しかありません。
西天下茶屋って次の駅でした。
歩いたほうが早かったかな?

sIMG_1870

セレッソ大阪の練習場です。
ここでセレッソ堺レディースの試合があります。

simage (1)

高校生と中学生の団体です。
なでしこリーグの下部リーグです。

s01

応援団がいます。
このあとセレッソのピンクの旗が10本ぐらい出ましたよ。

写真撮影は禁止です。
相手は日体大のサッカー部です。

sCIMG2847

大学生対高校中学生です。
剣道もそうですが大学生が一番強いです。
やっぱり大学生のスピードにはついて行けません。
結果は0-4でした。
ジュニアで世界一になった彼女達なんだけどなあ。

なんか見ていたら涙が出てきましたよ。
なぜなんだろう。

帰りの電車は冷房が効いていましたよ。
夏の一歩手前の一日でした。

















 

お友達からメールやラインで写真がたくさん来ましたよ。

 最初は電車

sIMG_1802

シャー専用赤いザク

s04

阪堺線の新しい低床車

sIMG_1855

わんこの親子

sIMG_1814

痩せるためのダイヤ針

sIMG_1849

おもしろい看板

s03

うり母とサダコさん

Sapphire_Princess_Humongous_Ship_II

こんな客船で旅しています。

sIMG_1841

公園の影  あたし

sIMG_1838

超善寺にトイレが出来ました。

おしまい。



 

このページのトップヘ